「保育者養成校における弾き歌い指導の可能性」

大阪教育大学修士論文(2016年)

「保育者養成校における「声楽」授業を通しての自然な発声を育むための実践的研究Ⅰ―保幼小連携を見据えて―」

和歌山信愛女子短期大学紀要第58号(2017年)

『聴き合う耳と響き合う声を育てる合唱指導』DVD

寺尾正著、音楽之友社出版(2017年)
・参考映像に歌唱方法の提案及び模範歌唱として出演する。

「保幼小をつなぐ音楽活動の可能性Ⅰ―和歌山に関連するわらべうたの調査研究を通して―」

和歌山信愛女子短期大学紀要第59号(2017年)

「子育て支援講座から見る親と子がつながる音楽活動の重要性―きょう育の和講座『みんなで歌おう!乳幼児から始める情操教育』の事例から―」

和歌山信愛女子短期大学紀要第59号(2017年)

和歌山に関連するわらべうたの継承や変容の在り方とその歌い方に関する一考察

きょう育の和センター 和歌山信愛女子短期大学
平成25年度選定文部科学省 地(知)の拠点整備事業成果報告書-地域志向教育研究成果論文集(2018年)

養成校における音楽療育活動の指導の一端を探る-アクティブ・ラーニングの手法を用いた実践的研究から-

全国私立大学教職課程協会 私立大学の特色ある教職課程事例集Ⅳ(2019年)

テキスト 表現者を育てるための保育内容「音楽表現」-「音遊び」から「音楽表現活動」へ-

石井玲子編著(分担執筆)教育情報出版(2020年)
・執筆内容:「3コードで何でも弾ける!」弾き歌いの具体的方法や3コードについて、伴奏形について

大学と地域の連携・協働の一端を探る-養成校と特別支援学校との共同研究による新学習指導要領に基づく「合唱」授業の実践を通して-

ERP<教育プロ> 教育PRO「論考」(2020年)

幼児の声域と歌唱表現の可能性-「金蘭会保育園園歌」作曲を通して-

千里金蘭大学生活科学部児童教育学科子ども学研究所 子ども学研究Vol.2(2020年)

養成校における弾き歌い指導の可能性Ⅱ―保幼小で扱われる子どもの歌を通して―

千里金蘭大学生活科学部児童教育学科子ども学研究所 子ども学研究Vol.2(2020年)

保育者養成校と自治体との連携・協働に関する研究~郷土愛を育む保育教材開発を通して~

共著:森下順子、花岡隆行、野村真弘、 伊原木幸馬
和歌山信愛大学教育学部 和歌山信愛大学教育学部紀要第1号(2020年)

大学と地域の連携・協働の一端を探る(二)ーアウトリーチ活動による「withコロナ・リモート音楽会」の実践を通してー

ERP<教育プロ>  教育PRO「論考」(2021年)

保育者・教員養成課程学生が利活用できるピアノ弾き歌い学習支援のためのデジタル教材制作ー養成校における実践を通してー

全国大学音楽教育学会関西地区学会誌vol.2(2021年)